
about
国産原料にこだわり
確かな技術でつくる「しなやか・なめらか・丈夫」な手漉き和紙。
そして、地元の植物や自家栽培植物を用いた草木染めで表す彩り。
ぜひ植物が秘める可能性や生命力を感じてください。
______________________
当工房 独自の取り組み
---------------------------------
○特殊な草木染め「エコプリント」○
この技法による手漉き和紙への染色に特化した工房は私達が唯一ではないかと思います。
植物から煮出した色素で紙全体を染めあげるのが一般的な草木染め。
エコプリントは押し花を用いて植物の形を残したまま色素を移し染めあげる、一期一会の発色が美しい染色法です。
※私達は鳥取市の草木染め職人「Ede」近藤樹里氏の講座を受講し、エコプリントおよびその発展・応用技法のミディアムプリント®︎技術を習得。
彼女の承諾を得て染色和紙および和紙加工品を販売しています。
丈夫で毛羽立ちがほとんどない当工房の和紙は、染色などの耐久力が求められる加工に最適です!
◯広瀬和紙の特徴◯
・毛羽立ちが少ない
・シャッキっとした丈夫さ
・染色は天然染料のみ使用。漂白もいたしません
・厚手の丈夫な和紙の製作が得意です
●Instagramで各種情報を発信しています*1
●体験参加のご予約や名刺の製作依頼、特注和紙製作のご依頼は電話またはLINEにて受け付けております*2 *3
*1 開店・作業予定やイベント出店情報、日々の活動の様子などを発信しています。
*2 LINEのトーク機能でメッセージをお送りください。個別に対応いたします。
*3 電話番号:0854-26-4816
A happy encounter
皆様の生活を彩る品となりますように